仏紀2566年お釈迦様の誕生日 宗正法語
ページ情報
作成者 최고관리자 日時22-05-17 16:24 再生361回 コメント0件本文
真理の夜明けを開き、現前面目を見せると
日月は空の功徳を輝かせ
山野は緑の灯りを灯し、法界を荘厳します。
所々に玄妙なかなめを備えた人が神霊の光を放つ
至る所にくびきから離される度脱の門が開かれ、
はじめて見聞きする基礎を得ます。
今日は釈迦誕生日です
十方法界の門を全て開け、探しても
仏様の居場所を見つけられません。
在在処処、即為位有仏であり、どこにいらっしゃるのか
居場所がわかりません。
生滅がない、去来がない、法界に満ち
花が咲き、鳥が泣き、水が流れるところに現れないところがありません。
隠顕自在し、衆生の苦しみがある時は、
愛と慈悲の姿で現れ、寂静三昧に入る時は姿をくらます。
仏様は救世の徳と無縁大悲を備えており、
衆生の苦痛がある時は救世大悲としていつも私たちのそばにいらっしゃいます。
大悲は施すほど、救済の徳化はますます広がり、
分けるほど衆生を耀栄させる利他的な徳行は深まります。
衆生が無明を持っており、無明は道を成す土台であり、
煩悩は生きている仏様をなす暮らしのことです。
貧女は本分鉗鎚で塞がれていた関門を開き、
衆生の胸に天地を照らす悲願の灯を照らすよう
仏教徒の皆様も三毒の中に閉じ込められ、自分を失わず
本来から持つ如来の徳性で世の中を明らかにすべきです。
仏紀2566(2022)年5月8日
大韓仏教曹渓宗宗正・中峰性坡